• 鶴岡市地域振興課
  • 0235-25-2111

鶴岡市でのテレワーク体験・ワーケーションを支援します

県外在住者等が鶴岡市内の宿泊施設やコワーキングスペース等を利用して、テレワークや生活環境を体験する場合に、その経費の一部を補助します。

詳しくはこちらをご覧ください。

1.対象事業

 鶴岡市に3泊以上滞在し、宿泊施設やコワーキングスペース等でテレワーク及び生活環境を体験する事業であって、事業期間が、令和5年3月15日までに完了する事業であること。


2.補助対象者

 (1) 山形県外に存する法人に在職する者で、県外在住の正規雇用者である者
 (2) 山形県外在住の個人事業主

ただし、市税に滞納がある者及び暴力団員等を除く。

3.対象経費

 次に掲げる費用のうち、申請者が負担した額の合計額
(1) 鶴岡市に3泊以上滞在している間の宿泊費(飲食代を除く。)
 ただし、旅館業法の許可のない宿泊施設又は住宅宿泊事業法の届出のない住宅に宿泊した場合は対象外
(2)コワーキングスペース等の施設利用料 ただし、ロッカーや会議室、コピーの利用料等を除く。

4.補助金の額

(1)補助率は 補助対象経費の1/2
(2)補助上限額は1泊当たり3,000円

5.交付までの流れ

(1)以下の書類を、鶴岡市への出発日の15日前までに提出してください。 
  ・補助金交付申請書等
  ・テレワーク実施計画書
  ・滞在期間等計画及び費用内訳書
  ・会社パンフレット等の法人等の概要が分かる資料
   (ただし、個人事業主が申請する場合は開業届出済証明書の写し)
  ・申請者の居住地を証する書類(住民票や運転免許証の写し)
 (2)実績報告書を、鶴岡市からの帰着日の30日後又は令和5年3月31日のいずれか早い日までに提出してくだ
 さい。
 (3)実績報告書の内容を審査した後、補助金を交付します。

6.その他

 (1) 同一年度にのべ10泊分まで利用可能
 (2) SNS等で本市のテレワーク環境や魅力を発信すること。

チラシ(PDF:1125KB)

要綱(ワード:139KB)

タイトルとURLをコピーしました