子育ても大切にしたいけれど、何かしたい!
という人は、是非参加してみませんか。
◆日時:2016年7月13日(水)10:00~12:
(終了後、希望者は、お弁当びらき交流会あり)
◆場所:子育て応援ひろばTOMONI
(鶴岡市長沼字宮前163 旧長沼児童館)
◆ゲスト:竹下香織さん Venus Club、オルウィーヴ合同会社代表
http://venusclub99.com/
◆定 員:50名(定員になり次第しめきります)
◆対象者:子育て中のお母さん 乳幼児を子育て中の方、
◆参加費:無料
<ランチ交流会>
終了後、講師を交えてお弁当を食べながら交流会をします
参加ご希望の方は、昼食をご持参下さい。(事前連絡不要
<お子さん連れの参加について>
お母さんにリラックスしてご参加いただきたいため、お子
【選択肢1】鶴岡市の一時保育を利用する。
http://
保育園・幼稚園に入園していな子どもで、冠婚葬祭や通院
(鶴岡市のサイトより)
※有料です。
※必ず預けられるわけではないので、早めにご確認くださ
【選択肢2】子ども見守り隊による見守り。
※定員:5名先着順、子ども一人あたり500円。
(託児ではありません。スタッフが子どもたちを見守りま
お子さんが、泣いたり、騒いだりした時は、保護者が対
申し込みフォームからお申し込みいただけます。
お子さんの預け先について困ったがありましたら、明日の
◆申込方法(2つ)
1.専用申込フォームからお申込み
https://docs.google.com/
(受付確認メールは配信しません)
2.電話で申込み
→明日のたね0235-64-8623(平日10:0
◆主催:鶴岡市
◆協力:NPO法人明日のたね
https://www.facebook.com/
◆企画:鶴岡ナリワイプロジェクト
コメント