鶴岡ナリワイプロジェクトでは、ナリワイづくり考え方のトレーニング講座として、
「地域の資源を活用してあなたのナリワイを作ろう!」を全3回で開催いたします。
ただ何かを売る、サービスを提供することと、「ナリワイ」の違いって?
地域での仕事と仲間づくりの考え方を、柿守り人の例を参考にしながらワークショップでひもといていく講座です。
1回目 9月3日(土曜日) 9:00~12:00
★柿のナリワイ見学会★
*はじめまして\(^o^)/ オリエンテーション
*主催者から趣旨説明(鶴岡市役所 地域振興課)
*3回の流れ確認
*みなさんの自己紹介
*柿守人の活動紹介(佐久間麻都香)
*ナリワイのこと・地域資源のこと・・・
*柿畑へ移動。 話をしながら摘果作業・青柿集め
終了後、希望者と柿渋作り体験!(実費)
<雨天の場合> 柿畑に行けない場合は、その時間を使って、2回目に行う ナリワイづくりの講義とワークショップ(講師:井東敬子) を行います。
コメント