• 鶴岡市地域振興課
  • 0235-25-2111

第3回鶴岡市移住者ネットワーク交流会開催報告

9月19日(金)敬老の日に月山あさひサンチュアパーク(湯殿山スキー場)にて

第3回鶴岡市移住者ネットワーク交流会が開かれました。

dsc_8395

雨がぱらつく生憎のお天気にもかかわらず、みなさん参加してくださいました。

img_7680

自己紹介の後、①ブナ林のハイキングと②Tシャツの絞り染めに分かれました。

dsc_8402

ブナの森は、実は、雨の日が楽しいんです!ブナの葉が雨を受け止めてくれるので思ったより濡れないで歩けるんです。

キノコに詳しい地元の方にお話しを聞きながら歩いていきます。

dsc_8403

 

あっちにもこっちにも色々なキノコが顔をだしています。中には食べられない毒キノコも。

dsc_8404

 

img_7683

Tシャツの絞り染め体験では、みなさんどんな模様にしようか、真剣です。

img_7737

親子で!

img_7729

色々な柄のTシャツができました!

dsc_8419

ハイキングから戻ってきたところへ、移住プロモーション動画のロケが入りました。

img_7692

芋煮(庄内は豚肉に味噌!)もできたので、皆さんで「いただきます!」をしました。

%e8%8a%8b%e7%85%ae

特製鶴岡のだだ茶豆おにぎりは特に美味しい!!

dsc_8427

楽しく食事をした後は、スラックライン(※)を楽しみました。お天気が良ければ外でしたかったのですが、今回は屋内で。

※スラックライン:幅5センチメートル程度の帯を張り出した上で、綱渡りのように歩いたり、ジャンプやポーズなどの技を競い合ったりするスポーツ

dsc_8433

インストラクターの方のプレイはすごい!!

img_7705

img_7715

今回は、先輩移住者の丸山さんと丹羽さんが幹事となり、月山サンチュアパークにもご協力いただき、とても楽しい会となりました。

ご協力、ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました。

次回もまた、移住者の方が幹事となり、開催いたしますのでお楽しみに!!

 

 




コメント

タイトルとURLをコピーしました