• 鶴岡市地域振興課
  • 0235-25-2111

『フィールドワークで学ぶナリワイの考え方・作り方』講座のお知らせ

「楽しくおいしくナリワイづくりwith大網のみなさん」

鶴岡市大網地区は、大日坊、注連寺、田麦俣の多層民家が有名ですが、それ以外にも山菜、棚田、湧水、食文化、満点の星空など、豊かな資源がたくさんあります。

今回は、特別に地域住民の方と紅葉ののどかな里山を歩きながら、ディープな大網の魅力をあなたの視点で発見していただきます。

お昼は、大網の山の幸たっぷりのメニューです。午後は、発見した魅力や課題に「あなたの好き」をかけ合わせ、小さなビジネス『ナリワイ』を考えていきます。
わいわい楽しく、仲間と一緒にナリワイを作ってみましょう。

印刷用PDF はこちらから

■日 時 / 2017年10月22日(日)10:00 -15:30 雨天決行
■場 所 / 上村公民館(かみむら)
住 所:鶴岡市大網字大網149                                          ※チラシに記載の会場は、国政選挙の日程と重なった関係から、「(変更前)朝日東部コミュニティセンター」から「(変更後)上村公民館(大網)」に会場を変更して開催いたしますので、当日はお間違いのないようご来場ください。

【スケジュール( 予定)】
10:00 スタート お互いを知ろう
10:30 レクチャー1「今、大網ってこんなとこ」
10:45 フィールドワーク「大網を歩いてナリワイの種探し」
12:00 昼食
13:00 レクチャー2「ナリワイの考え方・作り方」
ワークショップ「ナリワイづくり」
15:30 終了

■参加者 / 15 名(先着順)
■対象者 / ナリワイの作り方・考え方を学びたい方
山のナリワイに興味がある方
移住者やU ターン者で、鶴岡でつながりを作りたい方
田舎に住みたい方
■参加費 / 800 円
■服 装 / 動きやすい服装、運動靴、帽子
雨天の場合 / 長靴、レインウエア

 

お申込みはこちら! Googlフォームからお申込みください。

 

■お問い合わせ先(事業受託者)/鶴岡ナリワイプロジェクト
電話 070-4319-6996 (平日9時~17時)
※できるだけ、Facebookメッセージでお問い合わせください。

 

鶴岡ナリワイプロジェクトについてはこちらからご覧ください。

 

 

■主催 / 鶴岡市(地域振興課)
■共催 / 朝日東部地区自治振興会
■企画運営 / 鶴岡ナリワイプロジェクト

コメント

タイトルとURLをコピーしました