「なんでこんな田舎で楽しく暮らしてるの?」鶴岡暮らしダイアログ 【第一回入門コース ナリワイづくり工房】が5月4日(月曜日)に開催されます。
最近、鶴岡って楽しい感じがする。
鶴岡に移住してきた人もじわりと増えている?!
「えっ、そうなの?!」と思った方、
移住した人と働き方や暮らし方について語ってみませんか
最近、鶴岡でちょっと盛り上がっているナリワイづくり(
第二部は、場所を移して飲み会!
気軽に、でもちょっとだけまじめに話してみたい人、お待
※飲み会の場所は、調整中です。しばしお待ちください。
◆こんな人集まれ~!
帰省している自称若者。新しい仲間がほしい人、新しい風
◆参加費 第一部:無料
第二部:だいたい2000円くらい
◆定 員:15名(先着順) 最少催行人員:4名
◆場 所:にこふる(鶴岡市総合健康福祉センター鶴岡市
◆話題提供:
*稲田瑛乃さん:
兵庫県出身、山形大学農学部卒業、小さな仕事をかけ
持ちして生きる自由人。鶴岡の歌姫?!
*井東敬子さん(当日のファシリテーター)
上山市出身。子どもを田舎で育てたいと家族で東京か
ら移住。ニッチな地域コーディネーター、夫は山伏。
◆申し込み方法:優先順位①⇒②⇒③
①このイベントページの参加ボタンを押して下さい。
②メール nariwaikoubou@gmail.c
③鶴岡市役所 地域振興課 電話0235-25-2111(内線585
<スケジュール予定>
【第一部】ダイアログ&ナリワイづくり体験
13:00 はじめまして!ワークシートを使って自己紹
13:30 話題提供「移住者の働き方・暮らし方」
14:00 ダイアログ ~話を聞いてどう感じた?~
15:00 ナリワイづくり体験!
*アイディア出し/質より量、時間を決めて行います
*テーマ絞り込み
*商品とお客を決める
*チラシをつくってみよう(時間があれば)
17:00 終了
【第二部】
17:30 交流会 ※場所:調整中(鶴岡市山王町界隈
20:00 中締め、あとはご自由に!
◆主催:鶴岡市
◆運営:鶴岡ナリワイプロジェクト「ナリワイづくり工房
◆ナリワイづくり工房@鶴岡 事業説明会 https://www.facebook.com/
コメント