鶴岡市にUIJターンされた方、転勤などで鶴岡に来られた方
鶴岡市移住者交流会vol.7 First Touch!鶴岡 〜はじめての雪国ぐらし編〜のご案内です!
★1★ 安全な雪道運転を学ぼう!!
はじめての雪道運転、久しぶりの雪道運転、不安のある方は是非!!
自動車学校の先生から雪道運転の注意点やコツなど教えていただきます。
★2★ 鶴岡の食文化を楽しもう
12月9日の夕食は、鶴岡市内の多くの家庭で黒豆ご飯や納豆汁など、豆づくしの料理を大黒様にお供えし、いただく風習があります。大黒様のお歳夜って??鶴岡の食文化を知ることで暮らしの楽しみが広がります。
★3★ 鶴岡の文化と土地にふれよう
黒川地区には500年もの間受け継がれてきた伝統芸能で国の重要無形民俗文化財にも指定されている黒川能があります。農家民宿の女将さんにお話を聞いたり、さらに詳しく知りたい時には、王祇会館にお立ちよりいただけます。くわしくはこちら・・
★4★ 移住者交流会
「移住者MEET移住者」互いに出会って知り合おう。移住者の先輩も加わり情報交換をしましょう。
日 時:2018年11月17日(土曜日) 10時〜14時30分(9時45分集合)
開催場所:黒川地区 農家民宿 権太郎(ごんたろう)
集合場所・駐車場:黒川能の里 王祇会館
参加対象:鶴岡市にUIJターンされた方、転勤などで鶴岡に来られた方
(移住3年目くらいまでの方が対象)
参加費:1,500円 / 一人(昼食代等)
※ 食事が不要な小さなお子さんは無料
募集人員:15名(先着順)
参加申込:11月13日(火曜日)までに
FAXまたはメールにてお申込み下さい。
※保険に加入する関係上、フルネームと年齢、
ご住所、当日連絡のとれる電話番号をお知らせください。
FAX : 0235−25−2990(鶴岡市役所 地域振興課)
E-mail : chiikishinko@tsuruoka-iju.jp
お問い合わせ:鶴岡市役所地域振興課
電話0235−25−2111(内線585)
印刷用PDFはこちらから⇒鶴岡移住者交流会チラシ
コメント