マイプロ部って何??
「いまは都会に住んでいるけど、なんだか鶴岡が気になる。」
そんな想いを持つ仲間たちと一緒に、みんなで楽しく、自分と“鶴岡”との関係性を深めていく大人の部活動です。
鶴岡市役所をはじめとしたサポーターたちが、
あなたの『東京にいながら、鶴岡と関わるアクション』をしっかりサポートするので、
なら出会えない『あなたの興味のあるヒト・モノ・コト』ともしっかりと繋がれる絶好の機会です。
マイプロ部in鶴岡をきっかけに、
UIターンを実行した人もいれば、Uターンはしばらくしないと決めた人も、
県外在住のまま鶴岡の魅力を発信している人たちや、
都会と鶴岡を行き来する生活をしている人もいます。
半年間、月に1回だけ集まる部活に参加するだけで、
「これまでの鶴岡の関わり方」と「これからの鶴岡の関わり方」が大きく違ってくると思います。
「(物理的に・精神的に)鶴岡との距離を縮めたい」
「なんとなく、鶴岡が気になる」
マイプロ部in鶴岡は、そんな人の参加をお待ちしています。
詳しくはこちらをご覧ください。(外部リンク)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
マイプロ部in鶴岡
マイプロ部のスケジュール
7月28日(土) 東京 オリエンテーション
8月17日(土) 鶴岡 フィールドワーク1
9月1日(日) 東京 これからどうするかを考える作戦会議
10月6日(土)〜7日(日)鶴岡 フィールドワーク2(マイプロ部合宿)
11月3日(土)東京 その後どう?共有会
12月8日(土)東京 マイプロ部報告会
●募集期間
2018年6月15日(金)〜7月28日(土)
●定員(予定・変更の場合あり)
7人
●参加資格
・原則、全部の回に参加できる方
・鶴岡市外に居住している方、または鶴岡市に居住して概ね1年以内の方
・下記いずれかに該当する方
鶴岡へのUIターンを検討している人
・ゆくゆく、将来的な鶴岡へのUIターンに興味・関心がある人
・鶴岡への二拠点居住に興味関心のある人
・鶴岡のことがもっと知りたくて、応援したい人
・鶴岡を盛り上げる、地域活性プロジェクトに参加したい人
●プログラム参加費
・無料
※現地での昼食代、懇親会代、宿泊費は各自負担となります。
●交通費補助
交通費25,000円を補助いたします。
※2回以上参加できない方は、減額となる場合があります。
参加申し込みフォームはこちら
コメント