• 鶴岡市地域振興課
  • 0235-25-2111

\つるおか現地体験ツアー/開催のお知らせ

鶴岡で”ちょうどいい”暮らしとつながりを見つける2泊3日! 移住体験ツアー

「いつか地方で暮らしてみたい」「自然に囲まれた環境で、ゆったりと過ごしたい」

 そんな風に思ったことはありませんか? 山形県鶴岡市は、豊かな自然と美味しい食に恵まれた、あなたの<自分らしい>暮らしが見つかる場所です。

 この秋、鶴岡の魅力にどっぷり浸かる2泊3日のツアーに参加して、移住への第一歩を踏み出してみませんか?

開催概要

事業名つるおかUIターンサポートプログラム
「ちょうどいい鶴岡とのつながりを見つける旅」
募集人数10名(最少催行人数:3名)
開催日時2025年10月11日(金)~10月13日(日)2泊3日
申し込みこちらのGoogleフォームに必要事項を記入し申し込みください
集合・解散場所JR鶴岡駅(駅から由良地区までは中型バスで向かいます)
参加費無料(当市までの交通費、宿泊費、滞在中の食費は自己負担)
参加条件原則として山形県外にお住まいの方、3日間通して参加できる方
運営主催:鶴岡市
運営:一般社団法人 Sukedachi Creative庄内
協力:ゆらまちっく戦略会議(由良地区協議会)

ツアー詳細プログラム

1日目:由良の海とコミュニティに触れる

午前:日本海の港町、由良へ
JR鶴岡駅に集合後、バスで由良地域へ。由良海岸で昼食をとり、潮風を感じます。

午後:「ゆらまちっく」との出会いと由良散策
由良コミセン(公民館)でゆらまちっくのゲストと合流。由良地区や白山島を散策したり、トゥクトゥクに乗って港町を巡ります。

夕方:海鮮バーベキューと交流会 「海テラスウッドデッキ」で海鮮バーベキューを楽しみ、ゆらまちっくの皆さんと交流します。移住に関する疑問も気軽に質問できます。

2日目:遊びながら地域課題に触れ、交流を深める

午前:由良地区で地域貢献
由良海岸で地元の方々と一緒にスポーツゴミ拾いを行い、地域との交流を深めます。

午後:海で遊ぶ&由良の地域課題ワークショップ
由良の海で釣りや海水浴などを楽しみ、その後、由良コミセンで由良地区のお困りごとワークショップに参加します。

夕方:地元の方との交流会
地元の温泉民宿で、由良の皆さんと一緒に夕食を囲み交流を深めます。

3日目:未来の暮らしを具体的に描く

午前:参加者企画型活動と海鮮料理体験
由良海岸で参加者が「由良地区でやってみたいこと」を企画・実行。その後、海鮮レディースから新鮮な魚を使った海鮮料理作りを教わり、自分たちで作った料理を味わいます。

午後:振り返り&これからの鶴岡とのかかわり方を考える
由良コミセンで3日間の振り返りを行い、鶴岡市での暮らしや関わり方を具体的に考えます。

夕方:鶴岡駅にて解散
バスで由良を出発し、JR鶴岡駅にて解散となります。

お申し込みはこちら

[お申し込みフォームへのリンク]
定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。

申し込み締め切り:令和7年9月28日(日)
キャンセルの場合:令和7年10月3日(金)

【宿泊】
由良地区がフィールドのため、由良地区内での宿泊がおすすめです。
お申込みされた方に周辺宿泊施設についてご案内差し上げます。

備考 

  • ご家族、お子様連れでの参加も歓迎です。託児はございませんので、保護者の責任のもとご参加ください。
  • 3日間の昼食と11日の夕食を主催側でご用意しますが、それぞれ実費負担をお願いします。費用等はお申し込みされた方に別途ご案内します。
  • アレルギーなどがございましたら、お知らせください。可能な範囲で対応いたします。
  • 台風などで荒天が予想される場合、最小遂行人数に満たない場合には、開催を中止する可能性がございます。ご了承ください。

このイベントについて問い合わせ先

[お問い合わせ先] 一般社団法人Sukedachi Creative庄内 担当:田口
メール:sukedachishonai*gmail.com(*を@に変えてください)

チラシ

タイトルとURLをコピーしました